
ご訪問いただきありがとうございます。
3ヵ月で世界遺産検定取得を目指す企画、本日は54日目です。
現在は世界遺産検定3級の過去問題を中心に学習中です。
*4級試験の学習のみを行いたい方は4月1日の記事1/90〜37/90までを中心に学習してくださいね。
4月1日の記事はこちら世界遺産検定過去問題(1/90)
本日は、手紙を読んで問いに答える問題です。少し難しい問題もありますが、全問正解を目指しましょう。
昨日の問[36]の続きからになります。
◆夏休みに『グレート・バリア・リーフ』を訪れている大学生のアツシが、友人のユウタに送った手紙を読んで、以下の問いに答えなさい。

ユウタへ
やあユウタ、今僕はオーストラリアに来ているよ!
今年は『グレート・バリア・リーフ』でダイビングに挑戦しているんだ。澄んだブルーの海はすごく気持ちがいいよ。
『グレート・バリア・リーフ』は名前の通り世界最大のサンゴ礁で、日本列島とほぼ同じ大きさなんだ。豊かな(a)生態系が見られ、( 38 )やアオウミガメなどの(b)絶滅危惧種も生息している。僕もダイビング中にアオウミガメと遭遇して感動したよ!美しい熱帯魚とも一緒に泳ぐことができて、すごく楽しかったな。
『グレート・バリア・リーフ』では近年、まっ白に変色したサンゴが増えているんだ。これは(c)地球温暖化の影響で海水温が上昇することで起きるサンゴの白化現象というらしいよ。こうした現象が問題になっていて、(d)危機遺産リスト入りも検討されているんだそうだ。色とりどりの美しいサンゴが消えていくなんて悲しいよね・・・・。だから僕は決めたんだ!将来はサンゴ礁を守る活動をしようってね。
帰国したらユウタの夏休みの話も聞かせてくれよ。それじゃ、新学期にまた会おう!
2019.7.7 アツシより
[37]下線部(a)生態系に関し、『知床』の生態系が評価された点として、正しいものはどれか。
①一度も大陸と陸続きになったことがなく、固有の生態系が育まれた点
②火山の噴火によってできた平野に、多くの希少な動物が生息している点
③海と陸の生態系が連続する食物連鎖がみられる点
④希少なクジラの繁殖地となっている点
[38]空欄( 38 )に当てはまる語句として、正しいものはどれか。
①ジュゴン
②クロアシカ
③ピラルクー
④セーブルアンテロープ
[39]下線部(b)「絶滅危惧種」に関し、マウンテンゴリラの保護を目的に1925年に設立されたアフリカ最古の国立公園として、正しいものはどれか。
①セレンゲティ国立公園
②ウルル、カタ・ジュタ国立公園
③イグアス国立公園
④ヴィルガン国立公園
[40]下線部(c)「地球温暖化」に関し、『ユングラウ-アレッチュのスイス・アルプス』で問題となっている、地球温暖化の影響とみられる現象として、正しいものはどれか。
①熱暑による森林の枯死
②氷河の後退現象
③土壌流出による砂漠化
④山火事の頻発
[41]下線部(d)「危機遺産」の説明として、正しくないものはどれか。

①危機遺産の保有国は適切な保全計画を立てて実行する必要がある
②危機遺産の危機を取り除くために、世界遺産基金の活用が認められる場合がある
③危機遺産リストに記載されたのち、抹消に至った世界遺産はまだない
④危機を脱する道筋ができたと判断されれば、危機遺産リストから外される
[42]同じく「危機遺産」に関し、危機遺産に登録されている『エルサレムの旧市街とその城壁群』に関する以下の英文の空欄に当てはまる語句として、正しいものはどれか。
Jerusalem is the important holy site of three religions :Judaism, Christianity and ( ). This city has been inscribed on the List of World Heritage in Danger since 1982.
①Hinduism
②Islam
③Buddhism
④Sikhism
本日の関連リンクはこちら
食物連鎖(知床・セレンゲティ国立公園)
海洋と湖
生物多様性
地球の歴史を物語る山脈
「危機遺産」と「負の遺産」
危機遺産②(エルサレム)
以下回答です。
[37]③ [38]① [39]④ [40]② [41]③ [42]②
いかがでしたか?少し難しかったでしょうか?
全問正解できた方は、知識が身についてきているのが実感できてくる頃でしょうか。
さて、明日は問題数8問、出題します。
難しい問題もありますので、まだ自信がないよ、という方は予習記事を確認してくださいね。
信仰の山(富士山・トンガリロ国立公園)
ロス・グラシアレス国立公園
文化交流(法隆寺・サマルカンド)
仏教(敦煌・アジャンター)
東南・中央アジア世界の形成(シルクロード)
商業と都市(ヴェネツィア・リューベック)
交易都市(琉球王国・メラカとジョージタウン)
またまた、うんざりするくらい量が多くなり申し訳ありません。
明日も全問正解を目指しましょう!!
明日もお待ちしています。
tomo
ランキングに参加しています
にほんブログ村
世界遺産ランキング
コメントはまだありません